- プロフィール
Author : こまめ
- 最新記事
- カテゴリ
- 検索フォーム
- オンライン検索・リンク
- リンク先様(素材)
- カウンター
--.--
-- --:-- |
Category : スポンサー広告
|
2015.05
04 |
Category : ヒストリカル
![]() タイトル : 冬の旅人 著者 : 皆川博子 出版社 : 講談社 内容(BOOKメーターより) ●上巻 裕福な骨董商の家に育った少女・環は、幼いころに見た一枚の西洋画に心を奪われる。その運命の導くまま、聖像画を学ぶために、17歳で革命前夜の帝政露西亜へと留学するが、尼僧たちのいる窮屈な名門女学院を脱走、市中の貧民窟、そしてシベリアへと北の大地を彷徨い、絵筆をとりつづける。大河歴史ロマン。 ●下巻 時は19世紀末。一枚の絵に魅入られ、芸術の悪魔に身も心も奪われた環は、露西亜の大地を彷徨い続ける。高名な美術収集家トレチャコフ、怪僧ラスプーチンとも出会い、宮廷へと招かれるが、やがて抗いがたい革命の炎と欲望、過酷な運命の渦に巻き込まれていく…。実在の人物に想を得た壮大な歴史フィクション。 ::more
スポンサーサイト
|
2012.07
29 |
Category : ヒストリカル
![]() タイトル : お家さん 著者 : 玉岡かおる 出版社 : 新潮社 内容(新潮社書籍詳細より) ●上巻 巨大商店の頂点に君臨した伝説の女。日本近代経済史の一大事件〈鈴木商店〉感動大河小説! 大正から昭和の初め、日本一の年商でその名を世界に知らしめた鈴木商店。神戸の小さな洋糖輸入商から始まり、樟脳や繊維などの日用品、そして国の命である米や鉄鋼にいたるまで、何もかもを扱う巨大商社へ急成長した鈴木──そのトップには、「お家さん」と呼ばれる一人の女が君臨した。日本近代の黎明期に、企業戦士として生きた男たちと、彼らを支えた伝説の女の感動大河小説 ●下巻 なお語り継がれる日本流商いの王道。男たちを育て支え続けた女。心震える波乱の一代記! 台湾への進出が成功、さらに戦争特需の波に押され、一隻の小舟から世界に冠たる巨艦となった鈴木商店。しかし戦後不況という時代の潮に揺さぶられ、やがて関東大震災がもたらす未曾有の衝撃が、その船体を歴史のはざまへと沈めてゆく──そんな困難の中でも、彼らが最後まで捨てられなかった、商売人としての哲学と希望は何だったのか。幻の商社の短くも太い航跡、感動の完結編。 <主観で感想> 以下よりどうぞ☆ |